[エトヴォス]
お湯で落とせるミネラルリキッドアイライナー
【使用感レビュー】
全てのメイクが石けんで落とせることで人気のミネラルコスメのetvos(エトヴォス)。
クレンジング不要で肌に負担をかけないだけでなく原材料にもこだわり肌に優しいミネラルコスメを揃えているetvos(エトヴォス)ですが、今回はお湯で落ちるアイライナーにスポットを当てたいと思います。
etvos(エトヴォス)のアイライナーは全部で3種類あり、そのうち細い線が簡単に描けるリキッドタイプの「ミネラルリキッドアイライナー」を実際に使用したレビューと共に詳しくみていきます、
目次
ETVOSアイライナーは全2種類
全3種類
etvos(エトヴォス)のアイライナーは現在全部で2種類あります。
[2014年発売]ミネラルリキッドアイライナー販売終了- [2019年発売]ミネラルスムースリキッドアイライナー
- [2014年発売]ミネラルペンシルアイライナー
ペンシルタイプの「ミネラルペンシルアイライナー」は石けん・洗顔料でメイクオフですが、リキッドタイプのアイライナーはお湯でメイクオフすることができます。
リキッドアイライナー
このうちリキッドアイライナーは2種類で筆ペンタイプの「ミネラルスムースリキッドアイライナー」とより細い線を描ける「ミネラルリキッドアイライナー」があります。
今回記事で取り上げる「ミネラルリキッドアイライナー」はetvos(エトヴォス)基本のリキッドアイライナーで、2014年にetvos(エトヴォス)で発売されて以来使われているスタンダードな商品です。
「ミネラルリキッドアイライナー」は販売終了してしまい、リキッドアイライナーは「ミネラルスムースリキッドアイライナー」のみの販売となっています。
「ミネラルスムースリキッドアイライナー」は2019年8月に発売された筆ペンタイプのアイライナーです。
ペンシルアイライナーについては「[エトヴォス]石けんで落とせるミネラルペンシルアイライナー【使用感レビュー】」の記事を参考に。 [エトヴォス] 石けんで落とせるミネラルペンシルアイライナー 【まぶたがかぶれにくい】 全てのメイク ...
[エトヴォス]石けんで落とせるミネラルペンシルアイライナー【まぶたがかぶれにくい】
ではetvos(エトヴォス)の「ミネラルリキッドアイライナー」を詳しく見ていきましょう。
さて、エトヴォスのミネラルリキッドアイライナーは実際に使ってみるとどうなのでしょうか。
ETVOSミネラルリキッドアイライナー「ビフォー&アフター画像」
奥二重なので、リキッドアイライナーを使うと大抵はまぶたが重なる部分が取れやすいです。
エトヴォスのミネラルリキッドアイライナーも同様で、最初は綺麗に描けていても、「時間がたつにつれて奥二重の部分が多少まばら感のあるラインになってしまう」というのは正直なところです。
気に入っている点は細いラインを描きやすいことと、メイクオフしやすいことです。
ETVOSミネラルリキッドアイライナーの使用感のまとめ
ミネラルアイライナーの線の太さ
ミネラルアイライナーは細いので基本的には慣れるとラインは描きやすいです。
慣れるまでは目にシワがある部分が少し描きにくく感じましたが、アイライナーを強調したくないから細く描きたい人にはぴったりだとお見ます。
滲みにくさ
お湯で落ちるフィルムタイプのリキッドアイライナーは滲みやすいものが多くあります。
エトヴォスのミネラルリキッドアイライナーは特に滲むことはありませんでした。
また、フィルムタイプのアイライナーは剥がれるように落ちたりしやすいのがよくある難点ですが、これまで使ってきた他社メーカーのフィルムタイプーのアイライナーより取れにくいです。
奥二重ということもあり多少は取れてしまいますが、しっかり二重まぶたの方はより落ちにくいのではないでしょうか。
お湯でメイクオフ
etvos(エトヴォス)のリキッドアイライナーはフィルムタイプになっているので、ほぼお湯で落ちます。
『ほぼ』と書いたのは、さっとぬるま湯で洗っただけではスルンとは落ちませんが、湯温がある程度高ければ落ちます。
黒色の濃さ
etvos(エトヴォス)のリキッドアイライナーの色は漆黒といえるくらい黒く、最初にミネラルリキッドアイライナーを開けた時に『濃い・・・』と思いました。
ツヤ感もあって綺麗な黒色です。
敏感肌的には
アイライナーをするとまぶたが、かゆくなってしまうことも過去にはあったのですが、エトヴォスのミネラルリキッドアイライナーはかゆみも起きず問題なく使用できました。
総合的に
エトヴォスのミネラルリキッドアイライナーの良い点は、リキッドの黒さと滑らかさ、そして敏感肌でもまぶたがかぶれないこと。いわゆるケミカルコスメのアイライナーでは、まぶたがかゆくなってしまうので、肌に優しい成分というは大きな安心感です。
奥二重でも更に取れにくくなるとと尚よし!
最初は少し描きにくいなぁ・・・と思ったのですが、慣れた今は描きやすいと感じています。
ミネラルコスメのリキッドアイライナー
奥二重ということもありエトヴォスのミネラルリキッドアイライナーだけだと、時間が経つにつれて取れるな・・と感じることもありました。お湯だけでアイメイクを落としたい日は、日中の落ち易さには目をつむって、リキッドアイライナーだけを使っています。
ミネラルコスメのリキッドアイライナーで、お湯で落とせて、肌に優しいとなると商品はかなり限られます。
例えば当サイトでもオススメとして紹介しているミネラルコスメブランドの一つ「オンリーミネラル」では、現時点ではリキッドアイライナーの取り扱いはありません。
ヴァントルテでは2019年1月にリキッドミネラルアイライナーを発売しています。
他のミネラルコスメブランドでは、例えば「MiMC(エムアイエムシー)リキッドアイライナー」は評判が良いです。落ちにくいのにお湯でメイクオフが可能、かぶれにくい成分です。
ペンシルアイライナーとリキッドアイライナーのダブル使い
エトヴォスのファンデーション等とともにフルメイクする日は、アイライナーはペンシルとリキッドの両方を使うことも多いです。
ペンシルアイライナーでアイラインを描いた上に、リキッドアイライナーをのせると持ちがとっても良くなります。
日によってアイライナーを使い分けたり重ねたりしてみるのもおすすめです。